街中日本中、コロナコロナです。
【コロナ第三波、2021年1月7日です。再アップします】
前のメルマガで
「コロナに気をむけない
でも対策はちゃんとする」
という引き寄せの法則を使った
対策方法をお伝えしました。
その記事はこちらになります。
↓
「コロナウイルス感染やインフルエンザ感染を引き寄せの法則で対策!」
マダムつきもちの家には
10年前からテレビはないんですけど
(後から来た主人もテレビを捨ててきた)
テレビとかでは
コロナは不安〜
コロナは不安〜
という情報を煽っているとかききますね〜
コロナウイルスは中国の生物兵器だとかw
そういうのを見ないといいんですが・・・
それも難しい状況ですよね。
目次
コロナウイルス感染を考えなくできないから
だからね
「もしコロナウイルスにかかっても
自分は弾きとばしちゃう」
て思うといいんですよ。
周りの人ともよく話すんですけど
「わたしはインフルはかからない」
と思い込んでいる人って
ワクチンとか打たなくても
とても流行していても
なんかかからないんですよね。
多分
「かからない」
というより
「かかっても弾き飛ばす」
イメージなんだと思います。
イメージングで病気を無くした話
佳川奈未さんの著作にあった話です。
佳川奈未さんが高校生の時
同級生が癌になってしまったそうです。
治療はするが、あまりいい治療法はなく
余命3ヶ月と。
奈未さんも、同級生もあまりできることがない。
そこで、奈未さんは本で
「癌がなくなるイメージをするといいらしい」
というのを知り、それを同級生に伝えました。
同級生は、
毎日、体の中のがん細胞を
プチプチつぶすイメージングをしたそうです。
病床で、なにもないですからね。
そうしたら、なんと
3ヶ月後にがん細胞が全部なくなってしまったそうです。
イメージングには
そんなパワーがあるんですね。
コロナウイルスを弾き飛ばす!
「コロナをイメージするな」
といっても
イメージしちゃいますよね(すみませんっっっ)
エヘン虫みたいなやつ???(←古っ 昭和か)
だから
「コロナウイルスにかかっても
体の中の免疫が弾き飛ばす!」
そういうイメージを抱くといいです。
アファメーションにしてもいいですね。
ちなみにつきもちは
・味噌汁を多くとる
・ヨーグルトを多くとる
・納豆を多くとる
という免疫力アップ作戦も合わせてしています。
コロナウイルスについての見解は
斎藤一人さんのお弟子さんである
この舛岡はなえさんのYoutubeと
つきもちは同意見です 。
↓Youtube↓
ホッとするのでよかったら見てください。
ホッとするの、大事!!!
免疫を高くする
食べ物とか睡眠とかと一緒に
免疫を高くするイメージもぜひ。
このイラストを待ち受けに貼っても
いいのかもしれませんよ(笑)
ではまたね。
アビアント〜!
★マダムつきもち★